1
一週間ほど浮浪いたします!
関東界隈でお見かけの際は、どうぞよろしくお恵みを・・・(笑) このおじさんみたいに「江戸の下町」にもぐって、らしい写真が撮れたらいいんだけど・・・ 僕が街でカメラ構えるとイヤらしい盗撮者だ!と連行されそ〜です、i know ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-23 16:16
| 動画
|
Comments(4)
昨夜未明、本日公開のハリーポッターを見に行こう(気乗りしないけど)とvwビートルで出発!
佐世保中央ICを降りてすぐの佐世保バーガーの人気店ヒカリ&ログキットの前で縁故 「あらら〜やばい!」とりあえず駐車場まで押す 「さあどうしよ〜!レッカー呼ぶか?」 ん〜〜、いや!やっぱりケンチキ買ってハリポタ見に行こう・・・(笑) ![]() でも165分の長ったらしいスローなストーリーの映画の方が僕にはよっぽどストレスだった(F○○kin'ペイバック!) それから一緒に観ていた友達に家まで送ってもらい次の朝 いろいろお世話になったバーガー横の親切なバイク屋の親父殿にお礼をしビートル号を回収に・・・ ![]() とりあえず2諭吉の純正バッテリを避け、4漱石チープバッテリーを用意(笑) 交換してみると案の定復帰した。 スポルトマチックだから押しがけもできないし、バッテリーが死ぬと走行不能ということは レギュレーターも悪い感じだろうけど・・・ しばらくこのバッテリでどのくらい保つか試してみようとおもふ! でもこんな「困った時はお互い様」的な恩恵を受けると、 早く誰かにペイフォワードしたくなる(笑) だれかおれの前でやりかぶって〜♡ (方言:やりかぶる→失敗する、アクシデントを起こす意) おれっていいひと〜〜っ!(爆) ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-20 13:08
| beatle
|
Comments(0)
![]() 来年に発売延期になったキャノンで初めて?のフィッシュアイズームレンズ 前から気にはなっていたけど・・・ 特に動画撮影には絶対面白そう! CANONグローバルサイトより どうやって撮影してるのかと思ってメイキングVみたら、わーすごい!&思わず懐かしかった。 ガキの頃、急に親父さまがラジコン飛行機に取り付かれてしまい出来の悪い息子も悪影響・・・(笑) 操縦のヘタな親父殿は何機も飛ばしてはクラッシュ(笑) こりゃたまらんとRCヘリに移行しようとしたところで、冷却装置が働き一気にマイブーム終了 (熱しやすく冷めやすい性はあなた譲りだったのね爆) ラジコンの世界もあまり入ってはいけない世界?だと子供心に痛感した(笑) でも密かに手のひらサイズのラジヘリ無意識に買ってしまうけど。 そういえば先日近所のJAの農協職員さんが数百万するという農薬散布用のラジヘリを 惜しげもなく処女飛行にて田んぼにドボン(笑) それ聞いてつくずく「あ〜俺RCハマってなくてよかった〜」 あ?でもカメラにハマっちゃてる〜〜(自爆) ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-18 10:56
| camera
|
Comments(3)
![]() 「早く釣りにおいで〜!」とコーラルトラウトを見せびらかすマット君 でもサウスオーストラリアだからボーンやらパーミットいないだろうから・・・まあそのうちね〜(笑) お次ぎは北半球はヨセミテナショナルパークから ![]() ![]() サクラメント在住のグラント君「ぐーちゃん早くキャンプにおいで〜」 エルキャピタンでロッククライミングは遠慮するけど、ヨセミテ行くのは僕の夢! 食事の支度しないで遠慮なく釣りと撮影しようと思います(爆) モンタナの帰りに寄るぞ〜〜〜 ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-15 15:15
| flyfishing trip
|
Comments(2)
いろんなメーカーさんも来年のカタログ作りできっとこの時期大変なのでしょうね・・・
senka○38さんのyoutubeは見逃しましたが、新製品情報をyoutubeやfecebookで探すと面白いですよね。 リアルな情報ほんと早いですね〜(もう常の識か!笑) 今度発売(もう発売?)のScott F2が気になってます。 特に8兄さまと同じく8'2''5/4が気になる・・・ そういえばじみさんの隣のじょんさん確か佐藤さんのビデオで昔ガイドしてたよなあ〜とふと思い出して 久々VHS引っ張りだして見てみました。 オフシーズンなのに毎日竿振ってるし、ちょっと変なスイッチが入っている・・・秋だな〜 ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-10 11:32
| flyfishing item
|
Comments(2)
今度アクティブな友達がキューバに行くらしい。
442部隊のMr.MIYAGI(俺)もカリブ行ってこんなスナップを撮ってみたい。 ![]() (LEICA FOTOGRAFIE INTERNATIONALより御拝借) でもほんとはキューバ行くのコワいから友達数名いる「トリニーなんとかトバゴ」あたりでも・・・ 宝くじでも当たらんとなあ〜、俺のそこ行きチケット24日発売です!今度こそ・・・ いや!、やっぱ当たってもカリブは行かないかな? ちょっと越してチリやアルゼンチンで釣りがいい・・・ 「なんなんでしょう、このしょうもないボヤキブログは(悲)」 ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-08 17:21
| life
|
Comments(5)
最近自分のある習性にはっと気づきました。
![]() シーズンオフになるといつの間にか?毎日キャス練しているんです。 釣りにもいかないし予定もないのに??? なんか無意識に・・・ 自分に問うてみるとその理由は「うまくなりたくて」とかじゃなく ただ単に「気持ちいいから」 ・・・でもやっぱりうまくならないのがたまにきず!(笑) ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-05 12:58
| flyfishing item
|
Comments(3)
すいません!今朝は気分がいいのでダメオシ一枚
お願いしてタイホしてもらったんだけど(笑) ニヤけてるのはMr.MIYAGIではなく ほんとはM.MIYAGIだから! 手錠かけられると...いいねぇ! やばっ、逝ってるね(笑) ![]() では! 「もう普通の男の子にもどりま〜す」 ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-03 07:55
| life
|
Comments(0)
![]() 去年のハロウィンはちょっと大人げない格好でしたので実は反省していました。 今年は改心して年相応に・・・? ジャッキーに対抗して、アメリカではヨーダと並ぶカリスマMASTER! MR.MIYAGI ![]() 飛んでいるハエを箸で? いいえ、頭の上にプラプラしている必殺モンカゲスピナーフライを・・・ 「悟っちゃったな!」 ロクマルレインボーが見えますな!(笑) 不可抗力 ■
[PR]
▲
by goosemaker
| 2010-11-01 10:14
| life
|
Comments(7)
1 |
タグ
Leica M9-p(84)
LEICA M9(63) Noctilux-M 50mm f/0.95 Asph(50) Summilux-M 35mm Asph fle(31) nokton classic35mmF1.4(26) Summicron 35mm f2 (7elements)(17) SUMMICRON 35(8枚玉)(17) Summilux-M 50mm Asph(14) SUMMICRON 50 (4th)(12) SWH 15mm(9) Summilux 35mm asph fle silver(3) Leica M-P(typ240)safari(3) 画像一覧
カテゴリ
動画 flyfishing trip flyfishing item vwbus beatle life camera dog camp street photography trekking その他 Australia motorcycles 以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||